パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

終身保険を掛け捨て保険に変更しました

ついに保険料まで手を付けたパパンダです(´・ω・`)

固定費削減!

 

【スポンサーリンク】

 

 

【目次】

 

将来のことより現在のこと

f:id:papandaikuji:20160807223330j:plain

いや、将来も大切だと思うんですよね。

でもでも、今も大切よっ。

 

あ~、でもでもでも、将来のこと考えると、やっぱりこの保険に入っていた方がいいんじゃない?

いやいや、どうなるかわからないし、今の負担を軽くしたくない?

 

THE保険(´・ω・`)

 

迷っちゃいますよね。

保険って、いざ何かがあったときに

「入っててよかったねぇぇ」

「あぁ、何もなかったから、そのお金貯めておけばよかったねぇぇぇ」

の、どちらかですわ。

 

そんなのわかりましぇん(´・ω・`)

だから「加入する」みたいな、そんなイメージです。

 

月々の支払金額、4,334円→1,516円。削減△2,818円</h32

微々たるものですが、このくらいのお安さになりました。

だけど、終身から掛け捨てにしたので、将来的な返戻金がなくなりました。

老後資金だとか、教育費だとかに使えるものだったらしい。

確か、加入するときにそれを聞いた気もする・・・。

 

覚えてない(´・ω・`)

 

掛け捨ては、月々1,516円ですが、さらにここを抑えるために、年払いにしました。

年払いは、17,710円でした。

月々に直すと、1,476円ほどですね(*‘ω‘ *)

 

改めて、年換算で見てみると

終身:52,008円=4,334円×12ヶ月

掛け捨て:17,710円

なので、削減は△34,298円です。

 

よし!( `ー´)ノ

 

一応現時点での返戻金があるけど、雀の涙

契約したときに保険代理店さんが作ってくれた「設計書」を見ますと、今の時点での返戻金は、約28,000円。

 

多いの?少ないの? (´・ω・`)

 

そりゃ、少ないです。

この時点まで、104,256円払っているらしい。

でも、まぁ28,000円戻ってくるんなら、いいかぁ~といった感じです。

 

保険のこと、さっぱりなので、もういいのか、悪いのかもさっぱりです。

 

契約のときは、言われるまま

f:id:papandaikuji:20160807223459j:plain

さっぱり度合は、契約時から始まっております。

保険代理店の担当者さんは、すごくいい人で、しっかりライフプランにあった(であろう)、契約を見立ててくれました。

「よし、これなら払えるね!」

と納得したうえで、契約をしたのに、これこの通りです。

 

その時、担当者さんも言ってたのですが

「生活が苦しくなって払えなくなるひともいる。そんな場合は、まず保険から切っていくひとが多いんですよねぇ」

 

はい、それはパパンダのことでした!(´・ω・`)

 

終身を選んだのは、将来払った金額より、ちょっと多めに戻ってくるから。

それを、教育資金だとか、老後資金に役立てようとしたんですねぇ。

65歳のときに、ちょっと増えるんだけど、あと約30年。

 

30年したら、もう息子ちゃんもおっさんになってることだし、教育資金ってわけでもないし・・・。

老後資金のために、その歳くらいまで月々支払えるのか・・・。

そう思ったんですねぇ。

 

削減した分、貯金に回せばいいじゃん!

年34,298円の削減になったので、この分貯金に回してたほうが、いざ使いたいタイミングがきたときに、使えます。

それを優先しました。

投資信託にでも、回してみる??とも思ってたり。

401k(確定拠出年金)に回してみる?(401kと言いたいだけ)

 

いろんな選択があると思います。

その中で、ベストな方法を選びたいものです。

 

そもそも、貯まらないかもしれません。

これから、子供達が大きくなるにつれ、出費もかさみますしねぇ。

 

頑張んなきゃなぁ~(´・ω・`) 

 

お読みいただきありがとうございました。

それでは(´・ω・`)ノシ☆

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】