パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

こそだてぽけっと感謝祭「第4回ぽけっとまつり」に行ってきました

子供が出来たことによって、若干アウトドア派になったパパンダです(´・ω・`)

 

何か感じとってほしい、何か学んでほしい。そんな事を思い、あれこれ子供達と一緒にイベントへ参加しています。

今回は、おかやま子育て応援サイト『こそだてぽけっと』が主催する、こそだてぽけっと感謝祭「第4回ぽけっとまつり」に行ってきましたよ。

そのお話です(*‘ω‘ *)

 

【スポンサーリンク】

 

 

【目次】

 

こそだてぽけっと とは

f:id:papandaikuji:20170527232906p:plain

※下記サイトTOPページより画像引用

www.okayama-tbox.jp

岡山市に住んでいる子育て世帯のひとは、1度は見たことがあるかしら。子育てに関する各種情報をたくさん載せているサイトです。

全体的にイラストやデザインがかわいい(*´ω`*)

僕は「情報を見逃してなるものかっ!」と思い、TwitterとFacebookアカウントをフォローしています。おススメですよ。

 

ぽけっとまつり って名前がかわいい

f:id:papandaikuji:20170527233727j:plain

※各種画像は★こそだてぽけっと感謝祭「第4回ぽけっとまつり」★|イベント|おかやま子育て応援サイト「こそだてぽけっと」より引用(文章も)

 

日々、Twitterなどで情報が流れてくる中「これ行けそう!」と思うものがあります。今回はこの「ぽけっとまつり」。響きもかわいいし、イラストもかわいいし、あ、かわいいしか言えてない(*‘ω‘ *)

ただ、イベント名だけを見て参加を決めたわけではありませんっ。

f:id:papandaikuji:20170527234322j:plain

チラシの裏には、楽しそうなイベントが盛りだくさんです。う~ん、スマホ読者さんは画像の字が読みづらいですねぇ(´・ω・`)。告知ホームページから、抜粋してみます。

  • 手形アートワークショップ
  • 木のコロコロ車づくり
  • ガラポンコーナー&おいしいお菓子の試食会
  • 青空子育てステーション
  • 森のクラフト~木のキーホルダー作り~
  • オレンジリボンを作ってみよう!
  • ベビー用品のバザー
  • 積み木アートに挑戦!

こんな感じです。この中で、赤色の太文字にした部分に注目!「木のコロコロ車づくり」は息子ちゃんに良さそう。「手形アート」は娘ちゃん(*ノωノ)

こうして内容を確認し、行くかどうか決めますよ。ただ何となく「面白そうだからぁ」と思い参加すると、本当に何となくで終わっちゃいますよ(;'∀')

 

人生初のガラポンに挑戦

f:id:papandaikuji:20170527235630j:plain

おかやまコープさんが出店している、ガラポンに子供達が挑戦しました。ガラポンを回すのは、初めてのことですよっ(*‘ω‘ *)

貴重な体験が出来るのと、あわよくば一等賞をもらいたいがために列に並びました・・・。当たらんかったけどな。

f:id:papandaikuji:20170528000420p:plain

参加賞としてのお菓子、冷えたスティックゼリー、マスコットの「コーすけ」のお面を子供達はもらって、それで満足であります。

 

木のコロコロ車づくり

f:id:papandaikuji:20170528001215j:plain

何かを作る体験って楽しいですよね。だからこそ、息子ちゃんに味わってほしい!ええ、親の欲目ですとも。

もちろん体験前には、「これ、やりたい?」と本人の意思も聞きますよ。

てっきり無料だと思っていた体験コーナー。木のコロコロ車づくりは500円でしたっ(;゚Д゚)。いや、仕方ない。ここは貴重な体験のため!!パパのお小遣いを投資します。

 

f:id:papandaikuji:20170528001615p:plain

一生懸命作り方の説明を聞いています。・・・でもたぶん、理解していない。

f:id:papandaikuji:20170528001807p:plain

それでも「タイヤに空いている穴へ棒を差し込むんだ!」ということは、見ただけでわかったみたいで、挑戦していましたよ。

f:id:papandaikuji:20170528002205j:plain

土台の車が出来たあとは、何かの作成工程で出来たであろう、色んな形の木材を選んでいきますよ。

f:id:papandaikuji:20170528002451p:plain

配置を決めていきますよ!! 接着は木工用ボンドを使いました。これも、初めての経験です。

手について木工用ボンドは、顔をしかめるほど嫌がってました。繊細だなぁ(´・ω・`)

 

そして完成したのは、これだ!

f:id:papandaikuji:20170528002702j:plain

パパ大満足(*‘ω‘ *)。そう配置はパパ、接着を息子ちゃんの共同作業で完成させました。

僕たちを始め、参加していた親子は「〇〇ちゃん!ここは、こうしたほうが!!」と親側がハッスルしていましたね。

 

木のキーホルダー作り

なんか木工ばかりだな(;´・ω・)。

f:id:papandaikuji:20170528003107p:plain

キーホルダー作りと言っても難しいものではなく、加工された丸い木片にペンで何かを書くだけ。そして、穴に紐を通すだけです。

そして、これは無料だから嬉しい(*‘ω‘ *)

f:id:papandaikuji:20170528003248j:plain

息子ちゃんのイラストはパパ、娘ちゃんのイラストはママが書いて、完成です。

 

他のイベントは参加できず

f:id:papandaikuji:20170528003846p:plain

時間の都合と、子供達が愚図り始めたため参加は3つのみでした。う~ん、手形アートもやってみたかったぁ。

有機野菜を売っていたり、美味しそうなカレーやピザなど食事面も充実していました。これは来年も期待です。

 

参加することに意義あり

土日ともなると、各地で色々なイベントがあります。「あぁ、いいなぁ。面白そうだなぁ」と思っているだけでは、真の面白さはわかりませんよね。参加してなんぼです。

だがしかしっ、全部が全部参加するのも不可能。

そんな時は、いかに自分たちに適しているか、開催場所が近いか、金銭的に問題ないか、貴重な体験ができるか!!などを吟味するのがいいですね。

f:id:papandaikuji:20170528004307j:plain

ちなみに帰宅後 コーすけ君は、無残にヤラれておりました。合掌(-人-)

 

お読みいただきありがとうございました。

それでは(´・ω・`)ノシ☆

 

Twitterやってます。お気軽にフォローくださいませ。

twitter.com

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】