パパンダライフ!

倉敷とことこ/備後とことこ編集長。(一社)はれとこ副代表理事。3人っ子のパパ。1年間の育休経験有。フリーランス。妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHD、次男もたぶん発達障害でサポート/育児に奮闘中。結構辛くてしんどい。Yahoo!ニュースエキスパートにて岡山市の地域情報を発信中

MENU

育休仲間と家計管理談義

育児の影響で、3ヶ月に1度ひどい腰痛になる、パパンダです(´・ω・`)

 

【スポンサーリンク】

 

 

【目次】

 

今日は会社の育休仲間と、おしゃべりをしてきました。

育休だからこそ、平日に行えます。育休万歳!!

お仲間とは男性ではなく、女性です。

男性の育休って、僕が会社初なので「育休仲間=女性」

になるんですよね。

 

僕は男性ですが、ママ友が多いです。

育休を取っている人、退職して全力で子育てしている人たちです。

いろいろな情報を交換できる、力強いお仲間です。

 

パパ友も、チラホラいますよ。

 

家計管理は、夫婦でやっています。

最近、家計管理に力を入れ始めた、パパンダ家。

妻に任せっきりでしたが、つい最近僕も参戦することに!

f:id:papandaikuji:20160518223806j:plain

↑おっとりさんな、妻の図。

 

様々なブログ、本を読み、 いろいろ試してきました。

そんな中、「他の育休家庭は、どのような家計管理をしているのか」

ということが気になり始め、思い切って育休仲間に聞いてみることに。

 

隣の芝生は青く見える。

お仲間さんは、以前同じ部署だったひと。経理の担当者でした。

知識も豊富だし、仕事も速いし、大変優秀な人です。

 

そんなお仲間さんならば、パ~フェクトにやっているに違いない!

きっと貯金も、バカスカしているハズ!

何かいいアイデアを持っているに違いない!!

(´・ω・`)!!

 

と勝手に思っていました。

 

でも、よくよく話を聞くと、パパンダ家と大して変わりませんでした。

固定費など、切り詰めるところは切り詰めている状態。

 

どこの家庭も一緒なのかぁ。なんか安心した。

と思いました。

 

今度は聞かれる側へ。

パパンダ家は、家計管理の大海原へ航海に出たところです。

なんだそりゃ (´・ω・`)

 

大改革を起こすぞ!と、夫婦で意気込んでいるので、

後々、お仲間さんたちから、何か聞かれたときは、

参考になる情報を提供したいものです。

 

持ちつ持たれつですね。

 

お読みいただきありがとうございました。

では~(´・ω・`)ノシ☆

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】