天橋立でやるような「股のぞき」スタイルになり、
「ここ、う〇ち、穴がある」
と息子ちゃんが、おしりを見ながら叫んでいました。そんな1歳9か月。
成長が楽しみだ。
どうも、パパンダです(´・ω・`)
日々、何かしら発見し、そして成長をしているのですねぇ。
【スポンサーリンク】
【目次】
統合失調症のケアについて
パパンダは日ごろ、育児をしながら家事をし、そして妻の統合失調症のケアもしております。
自分で言うのもなんですが、大変多忙な毎日であります。
ノンストップ状態(´・ω・`)
「ケア」と言っても、例えば「食事の介助をする」など、そういったことではなく「心の平穏」を確立すべく、といった感じ。
ちょっと伝えづらい・・・。
普段の生活に、過度なストレスを感じさせないように、とか。
少しでも楽な感じに、とか。
思ってはいてもその通りにならない
心の中では、そのように考えて行動しているつもりですが、パパンダも人間ですので、どうしてか、妻のストレスになることも、しばしばです。
いや、ほんと、ごめんよ。
「本当はこうしたいのに」「こういう気持ちだったのに」と伝わらないことも。
逆の場合もありますね。そりゃ人間、テレパシーが使えないので、「察する」ことは無理ですよね。
それで、ちょっとケンカになったりもします。
まだ夫婦二人のころは、少々問題が起きて家事がままならなくても、大丈夫だったのですが、ここに「育児」が加わると、さぁ大変。
お子様たちを放っておくわけにはいきません。
先日も妻が、「ぎゃ~~~」となったとき、フォローらしいフォローが出来ずに、娘ちゃんの離乳食の時間がきたので、離乳食づくり→食べさせる→ミルクと、いつもの順序でこなしていました。
この点が後から問題になるのですが、説明しても
「正論ばかり」
等と言われます。ちょっと悲しい気持ちになってしまい、パパンダのガラスハートはブロークンしてしまいます(´・ω・`)
こういったことや、育児やら家事やらをしていると、心落ち着く時間がなく、パパンダも疲弊していくのでありました。
それでも!!
妻の笑顔、お子様たちの笑顔が見たいので、突き進むのであります。
そんな毎日です。
明日もがんばろ~っと。
お読みいただきありがとうございました。
それでは(´・ω・`)ノシ☆