疲れすぎていて、笑顔が出てこないパパンダです(´・ω・`)
(*‘ω‘ *)絵文字ならすぐ出るよ。
【スポンサーリンク】
【目次】
- 何事も経験してスキルを獲得せよ
- 普段は夫婦2人で補助しながらやってます
- 順序を入れ替えてみた
- 息子ちゃんを入れているときの、娘ちゃんの場所
- パパンダ育休明け後、妻のために
- 他のひとたちはどうしているんだろう
何事も経験してスキルを獲得せよ
そんな、偉そうに言われてもね(´・ω・`)
これ自分に言ってるんですよ、自分に。
ケンカの影響で妻が実家に帰ってから数日。
ついに、1人で年子のおこちゃまたちを、お風呂に入れる日がやってきました。
これまでは、
息子ちゃん、実家預け3日連続。風呂入れてもらってから、送迎付き。
— パパンダ (@papanda_life) 2016年8月9日
よしっ!
って感じだったんですよ。
ありがとう、じぃじ、ばぁば。
さすがにあちらにも予定があるでしょうに。
今日は、預けることが出来なかったんですねぇ。
もう、やるしかない!! (炎△炎)メラメラ
普段は夫婦2人で補助しながらやってます
楽なんですわ、これ。
これに慣れてしまっているので、1人でやるのは未知の世界なんですね。
時々、妻が統合失調症の影響で調子が悪くなったときは、1人でお風呂入れをやるときもありました。
ただそれは、「完全に1人でやる」ってわけじゃなく、少~~~しだけ手伝ってもらってました。
順序としては、娘ちゃん(0歳)→息子ちゃん(1歳)で入れてます。
娘ちゃんが先なのは、お風呂後のミルクがあるから。
これを、妻に一任しておるのです。
他に、娘ちゃんの受け渡し作業(入るときと、出るとき)もやってもらってます。
この補助があるだけで、どんなに助かることか!!
それが今回はないのです( ゚Д゚)
順序を入れ替えてみた
息子ちゃんを預けていた3日間で、何度も「2人のお風呂入れになったとき、どうやれば一番スムーズか」ということを、考えてました。
その結果、いつも娘ちゃん→息子ちゃんの順で入れていたのを、逆の息子ちゃん→娘ちゃんにすることに。
そうすることによって、娘ちゃんのミルク待ちをなくしたんですなぁ。
ナイスアイデア、パパンダ(´・ω・`)
息子ちゃんには、お風呂後にちょっと待ってもらう事になりますが、もう1歳なので大丈夫でしょう。
という、淡い期待・・・。
今日は問題なくてよかった。
息子ちゃんを入れているときの、娘ちゃんの場所
どうしようかなぁ~、ベビーサークルに放り込んでおこうかなぁ。
それの外に出して、待ってもらっておこうかなぁ。
という考えが浮かんできたのですが、バウンサーに乗ってもらって、お風呂を見学しててもらいました。
姿が見えるほうが、安心してくれますよね。
何せ、激しい後追いだから・・・・。
【関連記事】
こんな感じですね。
このギリギリの感じ。
2DKで頑張ってます!!
息子ちゃんを、ササッと洗って、パパンダ自身もササッと洗って、息子ちゃんをジャブジャブと湯船に浸す!
その光景を見ててもらいました。
なんか、手を叩いて楽しそうにしてたよ(´・ω・`)
パパンダ育休明け後、妻のために
妻が実家に帰ったからと言って、悲しんでばかりはいられません。
この経験を育休明け後に試してもらうため、データ採取です。
「こんな感じでやったよ!!」と実践してみた感想を交えながら、伝授することができます。
そのとき、上から目線にならないように、注意!!
これ結構大変だから、冬はどっちか1人を入れるだけでいい気もする・・・。
そんなに汗かいてないし大丈夫でしょっ。
そして、次の日は昨日入っていない方を入れる、とか~。
こればっかりは、実践してみないとわかりませんねぇ。
他のひとたちはどうしているんだろう
気合いかな(´・ω・`)
世の中のパパさんたちは、残業残業残業、飲み会とかで帰りが遅いと思うんす。
そしたら、ママさんだけでお風呂に入れてるわけじゃないですか。
大変だよなぁ。
ある程度大きなお子さんだと、2人一緒に入ることもできるけど、パパンダと同じように0歳1歳の年子の場合だと、もう、どうしましょ。
パパさんが帰ってくるまで待つ、とかかなぁ。
そうすると、寝る時間が遅くなるし~。
であれば、パパさんが早く帰ってくればいいんですね。
みんな働きすぎですわ。
定時であがっちゃえばいいですよ。
あがり辛いとかあるかもですが、会社より家族。
そんな気がします。
日本の労働って問題点多すぎです。
パパンダは、気にせず定時で上がっちゃう派です!!(´・ω・`)
ふぅ!!
お読みいただきありがとうございました。
それでは(´・ω・`)ノシ☆。