壊れかけのパパンダです(´・ω・`)
【スポンサーリンク】
【目次】
下の子の安全を考えて設置していた
もし上の子が、下の子に乗ってしまい、怪我をしたら怖いですよね。昼間遊んでいるとき、寝ているときが危険です。実際、これが原因で死亡事故もあるので、軽視はできません。
危険は、なるべく排除する!! それが我が家の方針です(´・ω・`)
なので、新生児(0ヶ月)~6ヶ月はベビーベッドを使っていました。でも小さめサイズだったからか、6ヶ月を過ぎたころ娘ちゃん(下の子)は狭そうにしてたんですよね。
このタイミングで、上の子と一緒に遊んだり、寝たりしようとしたんですが、まだまだ心配で心配で(´・ω・`)。危険は排除です!!
必然的にベビーサークルを用意した、っていう流れになります。
どんどん行動範囲が広がる
ハイハイもできるようになった9ヶ月。今度はベビーサークルが狭くなったみたいです。狭いというか、仕切られているのが嫌になったのかな。
安全のためのにと思って、ベビーサークル内に入れるじゃないですか。そしたら、「なんで、入れたんじゃ~~!!」と泣き叫ぶんですよね( ゚Д゚)
朝は朝で、「なんで、中にいるんじゃ~!出せ~!!」って、僕達両親を無理やり起こすんですわ。5時くらいに・・・( ;∀;)
起こしてほしくないので、撤去しちゃいました。なんて単純な理由なんでしょ~(*´ω`*)。あとまぁ、月齢が9ヶ月になったから、何とかなるかなぁと思ってのことです。
ズリバイから、いつの間にかハイハイが出来るようになっていたし、大きな空間をどんどん進ませてあげたい!上の子とも仲良く遊んでほしい! そんな思いもありましたよ(´・ω・`)
新たな問題点も出てくる
目の前に新しい世界が広がった、娘ちゃん。日々果敢に動き回ります。そして、主にお兄ちゃんを追いかけたり、お兄ちゃんのおもちゃや本を奪ったり、まとわりついたりします。
息子ちゃんが困っている(´・ω・`)
かと思いきや、息子ちゃんのほうも妹に負けじと逃げてみたり、おもちゃや本を奪い返したり、まとわりついたりします。
まとわりつくのは、お子様の標準装備みたい(*´ω`*)
なんかねぇ、子犬やら子猫の赤ちゃんがじゃれている姿みたいなんですよね。かわいいぞ、かわいいぞ!!
かわいいなぁ、と思って見ている間はまだいいんだけど、息子ちゃんが暴挙に出ることもあります。踏んだり、押し倒したり、噛んだり(´;ω;`)ウゥゥ
【関連記事】
でも結果的に撤去してよかった
冒頭で心配していた「上の子が下の子に乗って、何かあったらどうしよう」という件ですが、今のところ問題がありません。むしろ、このままで全然大丈夫そうです。
僕が育休を取っている間は、大人のどちらかが様子を見ていることが多いので、すぐ対処が出来そうです。監視もできますしねぇ。
大人が1人で、例えばトイレで長時間確認できないときは、バウンサーに娘ちゃんを避難させることにしています。対策は必要ですよね。
また、寝ているときは僕の両脇に子供達がいるので、覆いかぶさることはないかと思います。たぶん(´・ω・`)
部屋全体を遊びのスペースにしているので、ベビーサークルを撤去した今は、本当にだだっ広い部屋になっており、娘ちゃんは喜々としてハイハイしています。なんか、嬉しいそうで、こちらも嬉しい(*'▽')
保育園に行っていない息子ちゃんには、妹との適度な距離感を学んでほしいので、これまたちょうどいいです。
ベビーサークルでは、いい面と悪い面を経験出来ました。最初は「部屋が狭くなる」とか思っちゃったけど、今はあってよかったと思っていますよ。
お読みいただきありがとうございました。
それでは(´・ω・`)ノシ☆