2年なんて、あっという間に感じちゃうパパンダです(´・ω・`)
きっと息子ちゃんは、すごくすごく長く感じてるんだろうなぁ。
【スポンサーリンク】
【目次】
この間、餅を背負った気がする
1歳になったときは、何の儀式か知らないけど「餅を背負わせ」ました。あぁ思い出した「一升餅」ですねっ(*´ω`*)。あれ全部食べるの大変だったなぁ。
その時と比べ、2歳になったときのイベントはなく、淡々とお祝いをしました。まだ息子ちゃんは誕生日がよくわかってないので、みんなで楽しくご飯を食べる会みたいに感じたかしらね。
いつもと同じだ( ゚Д゚)
0歳から1歳も激動だが、1歳から2歳はもっと激動
だんだんと人間らしくなってきますよね。1歳になりたては、まだまだ赤ちゃん感がしますが、2歳ともなるとすっかり幼児です。それだけ、体つきも大きくなり、いっちょまえに喋るようになり、出来ることも増えてきたんですね(o^―^o)
上記の本を持っていたので、1歳から2歳にかけて出来ることが、どれだけ出来ているのかチェックしてみました。 普段気にしたこともないので、こういう時こそ確認ですねぇ。
【体の発達】
両脚でジャンプするところなんて、見たことがない(´・ω・`)。どんな時にするんだろうか。「ほれ!ジャンプしてみて!」って状況がないので・・・。謎な項目です。
6個の積み木も同様で、そんな場面を作ったことがないので不明ですねぇ。6個のブロックなら繋げられますぞ!(*'▽')
【心や言葉の発達】
息子ちゃん、喋りすぎです。特にショベルカーやブルドーザーなどの、重機類が大好きで本を見ては、1人で『これは、ショベルカー!!』と解説しています。
現状、3語4語と喋っており、意思疎通も出来るようになってきました。『今日はねぇ、じぃじんちで遊んで、楽しかったよぉ』などです。
ここまで喋ると2歳ということを忘れます(´・ω・`)。普通の子供感覚で捉えてしまい、伝えたことはちゃんと聞いてくれるんではないか、どうして聞いてくれないのか、と勘違いを起こしてしまいます。
でも、まだまだ2歳児なんですよね。「イヤイヤ期」「魔の2才児」という時期なので、わがままな面、言うことを聞かない面もたくさんあります。それが子供ですよね(*´ω`*)
出来る出来ないは気にしないで、というけど
子供達には、それぞれの個性や成長ペースがありますよね。だから、上記で紹介した項目が出来なくても焦ることはないですよとよく言われています。
確かに親が焦っても、すぐに出来るわけがないです。でも、でも!! 焦る気持ちもわかります。我が家の場合は、息子ちゃんが離乳食を食べなかったことがあって、これには焦りました。
今も好き嫌いが多くて、「将来大丈夫かな・・・」と思っているんですけど、まぁなんとかなりますよね。
また逆に、「これが出来ているからすごい!この子は天才じゃ!」とか、ばぁばがよく言うんですが、これもどうかなぁ。ただの孫バカにしか見えない(´・ω・`)
いずれ子供達は、能力が横並びになります。今は他の子より「できない」「できている」の違いが大きいですが、関係ないですよね。どちらにせよ、その子を優しい眼差しで見つめて、大切に育ていくのが良いです。
これからの1年も、また楽しみです(*´ω`*)
↓ケーキ丸ごとかぶりつき!!
お読みいただきありがとうございました。
それでは(´・ω・`)ノシ☆