ここ数ヶ月の家計がわからないパパンダです(´・ω・`)
理由としては、数ヶ月家計簿をつけていなかったから…。
黒字だったのか、それとも赤字だったのか。
入ってきたお金は、いくら?
使ったお金は、どれだけだったのか~!(# ゚Д゚)
毎月キチンとつけておかないと、わかりませんよね。
でもでもだって、家計簿づけできないときだってあります。
いいわけですけど。
それはともかく、家計簿を見ていきましょう。
【スポンサーリンク】
【目次】
家計期間
公開する家計は、パパンダ家の2020年2月分です。
収入(もろもろ入ってきたお金)
191,187円
( ゚Д゚)
先月は、1,292,730円だったのに、この振れ幅!
まぁねぇ、ちょっとねぇ。
いろいろあってねぇ…(´・ω・`)
支出(変動費)
項目 | 支出 |
---|---|
食費 | 69,237円 |
日用品 | 40,175円 |
子供 | 30,660円 |
交通 | 1,100円 |
ガソリン | 6,665円 |
医療 | 10,300円 |
保育料 | 69,830円 |
療育負担金 | 600円 |
小遣い:ママ | 4,426円 |
小遣い:パパ | 4,170円 |
「ガソリン・交通」の項目にしていたけど、ずいぶん前からガソリン代はカード支払いだった(´・ω・`)
わけるの忘れてた…。
なので、明確にしてみたぞ。
↓雑費:24,160円の内訳
項目 | 支出 |
---|---|
エアコン工事 | 12,100円 |
ママの服 | 5,460円 |
療育の雑費 | 600円 |
御祈祷 | 6,000円 |
パパンダ家の被服代は、雑費に入れておるのじゃ。
支出(固定費)
項目 | 支出 |
---|---|
家賃 | 45,800円 |
車保険 | 3,570円 |
保険/共済 | 7,900円 |
カード | 206,013円 |
電気 | 14,007円 |
ガス | 9,075円 |
水道 | - |
PC通信費 | - |
携帯電話(2台分) | 10,449円 |
2020年2月から新居に引っ越しました。
家賃が高くなるのは、来月からです。
収入と支出の合計
収入 | 支出 | |
---|---|---|
合計 | 191,187円 | 582,787円 |
391,600円の赤字です…。
お読みいただきありがとうございました。
それでは(´・ω・`)ノシ☆
【スポンサーリンク】
2020年1月の家計簿を公開。パパは軽うつでフリーランス、ママ統合失調症と発達障害(ASD)、お子様は4歳と5歳(ASD)の家庭
2020年3月の家計簿を公開。パパは軽うつでフリーランス、ママ統合失調症と発達障害(ASD)、お子様は4歳と5歳(ASD)の家庭