赤字家計簿を見慣れたパパンダです(´・ω・`)
黒字家計簿なんて、あんなの幻だよ。きっと。
それでは、家計簿を見ていきましょう。
【スポンサーリンク】
【目次】
家計期間
公開する家計は、パパンダ家の2021年4月分です。
収入(もろもろ入ってきたお金)
299,523円
共働き世帯がうらやましい…(´・ω・`)
支出(変動費)
項目 | 支出 |
---|---|
食費 | 80,307円 |
日用品 | 51,653円 |
子供 | 43,077円 |
交通 | 1,780円 |
ガソリン | 10,081円 |
医療 | 18,920円 |
保育料 | 61,198円 |
療育負担金 | 300円 |
小遣い:ママ | 4,521円 |
小遣い:パパ | 11,341円 |
雑費 | 21,747円 |
この月は珍しく、妻のお小遣いが少ない。
逆に僕のほうが多くなっているねぇ。
僕のお小遣いの中身は、お酒!お酒!!おさ~け~!(おビール)。
だって飲まなきゃやってられないんだもん。
支出(固定費)
項目 | 支出 |
---|---|
家賃(町内会費込) | 69,300円 |
車保険 | 3,850円 |
車ローン | 21,100円 |
保険/共済 | 7,900円 |
カード | 24,683円 |
電気 | 16,651円 |
ガス | 11,628円 |
水道 | 10,065円 |
PC通信費 | 5,184円 |
携帯電話(2台分) | 5,792円 |
なんか光熱費が多いっすね…。
この時季は春時ですが、まだまだ肌寒く感じることもあるので、それなりに増えてしまうのでしょ~。
あぁ、こまったこまった。
収入と支出の合計
収入 | 支出 | |
---|---|---|
合計 | 299,523円 | 481,078円 |
181,555円の赤字です。
ほら、お望み通りの赤字ですよ~。
あかじ~、あかじなのよ~。あかじ~。
お読みいただきありがとうございました。
それでは(´・ω・`)ノシ☆
【スポンサーリンク】