離乳食時の娘ちゃんと同じく、お粥が主食!
胃腸が弱っているパパンダです(´・ω・`)
【スポンサーリンク】
【目次】
いつの間にか噛むようになった
娘ちゃんから大きな泣き声が聞こえたきたんですよね。「これは、いつもと違う!」とわかりました。サッと様子を見ると、息子ちゃん(上の子)が娘ちゃん(下の子)を噛んでいたんです。
ビックリしましたよ(;゚Д゚) そ、そんな! 叩くとか、押し倒すならまだしも、噛むってなにごとっ!! 今日なんて、ついに流血までしました・・・(´;ω;`)ウゥゥ
気づいたら噛むようになっていたんですよ。う~ん、たぶん息子ちゃんと娘ちゃんを一緒に、遊び部屋に放ってからな気がします。
自分のおもちゃだと思っていたものが、娘ちゃんも手に取って遊ぶようになって、「なんで、なんで。それ僕のおもちゃだよ!」と思っているのか、そんな表情をしています(´・ω・`)
噛むことをどこで覚えたか
はい、ごめんなさい。僕が原因です(´・ω・`)
いや、虐待とかで噛んでるんじゃないんですよ。じゃれて遊んでいるときに、甘噛みをするんです。
「ぐへへ!! 食べちゃうぞ~~~!! かぷっ」って感じです。
それは、1歳11ヶ月の子からすると「あ、噛んでもいいんだ」と思うのか、自分より立場が弱い下の子に実施しています。
息子ちゃんが噛んだあとには、「こらっ!噛んじゃダメでしょ!」叱るのですが、叱っている本人が甘噛みをしているので、『なんで、なんで。パパも噛んでるじゃん』と、思っているのでしょう。直りません・・・(´・ω・`)
もちろん、僕が叱ったあとは、妻がフォローしていますよ。両方から叱られたら、たまったもんじゃないですからね。
イライラしているのがわかる
1歳11ヶ月でもイライラするもんなんですね。娘ちゃんが自分のおもちゃを手に持っているとき、「だめ~~!!これは〇〇くんのっ!!」と叫び、わなわなと震えています(´・ω・`)
そんなことを言われても、9ヶ月の娘ちゃんは何のその。目についた、次のおもちゃに向かって行き、手に取ります。「だめ~~~!!」とここでまた、息子ちゃんが叩きにきたり、押し倒しにきたりするんですね。
だ、大丈夫かな・・・( ゚Д゚)
きっと「何か1つ貸してあげな」と、僕達が声をかけているのも、気に入らないんでしょう。困ったなぁ。
赤ちゃん返りも抵抗の一種なんだろうなぁ。
【関連記事】
上の子を構ってあげるのが一番の特効薬
そうなんです。もうこれなんですよね。
僕が息子ちゃんと娘ちゃんと遊ぶときに、息子ちゃんを最優先するんです。超かわいがるんです。
それでも、9ヶ月になった娘ちゃんはハイハイで一生懸命に僕に迫ってきます。それを交わしつつ息子ちゃんを、抱っこなり、膝上に座らせたり、本を読んだりとスキンシップを重ねます。
今のところ、まだ噛み癖は直っていませんが、これを続けるしかないですね。あと、僕が原因の甘噛みも止めていますよ。
同じように、上の子が下の子を噛むっていうひと、いませんかぁぁぁ。
別の攻撃法で困ったひともいるかも。
もしいたら、「こうしたらよかったよ」とか教えてくれると嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
それでは(´・ω・`)ノシ☆