パパンダライフ!

倉敷とことこ/備後とことこ編集長。(一社)はれとこ副代表理事。3人っ子のパパ。1年間の育休経験有。フリーランス。妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHD、次男もたぶん発達障害でサポート/育児に奮闘中。結構辛くてしんどい。Yahoo!ニュースエキスパートにて岡山市の地域情報を発信中

MENU

『はじめまして』と 簡単な『自己紹介』 【2024.10.25更新】

こんにちは、パパンダです(´・ω・`)

この記事では、パパンダの自己紹介をしています。 

 

まずは、パソコン版のサイドバーやスマホ版の下側に載せている、簡易的なプロフィールを補足しながらお伝えしていきますね。

 

【目次】

 

パパンダのざっくり基本情報

パパンダのプロフィールイラスト

現在、3人の子供を育てているパパです。

岡山県出身・在住、40代の男性。

 

長男が1歳になるまで『1年間のテレワーク』を経験しました。

そして、長女のときには『1年間の育児休業』を取った経験があります。

娘ちゃんを抱くパパンダ

いろいろな経験をさせてもらった会社でしたが、2016年末に退職し、2017年10月よりフリーランスとして独立し、ライターや編集をしています。

 

現在フリーランスのため、基本的に育児・家事は毎日!

 

また、妻は『統合失調症』と『自閉スペクトラム症/ASD(旧名:アスペルガー症候群)』で、日々の生活や育児などがなかなか難しいため、さまざまな面をサポートしています。

 

そして子供たちも同じく、ASDやADHDなんです。

だから 3歳で発達検査を受けたり、発達障害なので療育や放課後等デイサービスへ通ったりしています。

 

正直、しんどい……。

 

パパンダから伝えたいこと

パパンダの伝えたいこと

僕がこのブログを始めたのは、2016年5月16日のことです。

この時期は、育児休業を取得して半年が経とうとしていたころ。

 

当時の僕は日々の家事や育児・妻のケアで、体も心も疲れ気味でした。

世間との接点もなく、まるで『孤立』した状態。

 

だから思ったんです。

このままではいけない!ブログを始めて誰かとコミュニケーションを取りたい!

これが、ブログを始めたキッカケです。

 

ブログを始めたからには、伝えたいことがありました。

 

こんな想いで、毎日更新ではないですが7年間書き続けています

最高は20万PVです。

 

パパンダのできること

パパンダのできること

特別な才能に満ち満ちていることはないのですが、文章を書くことは好きです。

だからこそ、ブログも長く続けていられるんですよね。

 

そして、コツコツする地道な作業も好きです

これもブログに適したスキルですね。

 

前職のひとからは『パパンダは愚直だな』とよく言われたものです。

自分でもそう思います~。

いってみればバカ正直

 

一度集中すると寝食を忘れることもあり、とてもストイックになることもあります。

  • 読書
  • ガンプラ(ガンダムのプラモデル)作り
  • マクロビオティック(マクロビ)

この辺りは過去に、かなり没頭したなぁ。

 

現在では、Webライター/編集として集中力を高めているところです。

 

パパンダの活動

パパンダの活動

先ほどもお伝えしたように、現在のお仕事はWebライター/編集を名乗っています。

文章を書たり、文章の編集をしたりするお仕事ですね。

 

またライターを育成すべく、「ライター塾」の講師もしています。

 

ライター/編集としての活動

▼ライターの実績は以下のとおりです。

 

すべて素敵なひとが運営をされていて、巡り合えたことに感謝しています。

記事を書いているときは、とても楽しいです。

 

ノマド的節約術での仕事

ノマド的節約術では、とある記事のPV数が1日で約28,000PVを出したこともあります。

また執筆記事全体のPV数が、約94万PVを獲得した経緯もあります。

 

▼好きな記事は、こちら!

nomad-saving.com

 

ライターだけではなく『編集』としても活動していました。

 

アナザーディメンションでの仕事

アナザーディメンションはガジェット系ブログなので、格安SIMのことや、ドコモ系のサービスのことについて書いています。

 

▼たくさん書かせてもらったので、こんなページもできあがりました。

estpolis.com

 

倉敷とことこ/備後とことこ での仕事

倉敷とことこは、『倉敷の今を伝えるWebメディア』として、2018年9月に立ち上がりました。

備後とことこは、備後地方の情報を取り上げる姉妹サイト。

僕も運営メンバーとして携わっていて、ときどきライターとして記事を書きます。

 

立場上は『編集長』なので、ほぼ編集ばかりをしています。

 

▼社会問題とか福祉系の記事が得意です。

kuratoco.com

 

▼備後とことこでは、フェリーの乗り方記事も書きました。こういった類の記事も得意です。

bintoco.com

 

また、運営母体となる「一般社団法人はれとこ」の副代表理事にも就任しています。

 

▼詳しくは、代表理事である「チーさん」の記事を読むとわかりやすいです。

estpolis.com

 

講師としての活動

2020年の春より「高梁川流域ライター塾」を開催し、ライティングの基礎を教えるため、講師としても登壇しています。

project.haretoco.or.jp

 

▼その他、以下のようなセミナーの講師も。

 

基礎的なことを学習するため、自分の技術の棚卸ができ、とても役に立っています。

 

パパンダは行動力からできています

ここまで詳しい自己紹介を書いてきましたが、これらの情報が書けるのは今まで何かしらの『行動』をしてきたからです。

 

ブログを始めたこともそうですね。

これがなければ、今こうしてこの文章を書いていることもありません。

 

ひとつひとつの出来事は『点』で、その瞬間は意味のあることがどうかわかりません。

でも、気づいたら『点』と『点』がつながり、『線』になっているんですよね。

 

こんなことをしても意味がないかも…とは思わず、ぜひ可能であれば何事にも挑戦をしてほしいです。

この行動力が自分を作っていくんですよ。

 

お読みいただきありがとうございました。

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】