イ最近はTwitterで運営報告するのが流行ってるの?
どうもパパンダです(´・ω・`)
まぁ確かに、『〇〇PVで、収益は〇〇円です!』で終わりだもんね。
いいのいいの、自分がやりたいようにやればいいのよ。
パッとしない運営報告でも、ブログに過去の情報が残っていれば、見返すことができる。
それだけのためにやっているようなもんですよ(*´ω`*)
【スポンサーリンク】
【目次】
5月度PV数
約21,000PVでした。
ここのところ毎月、2万PVあたりをうろちょろしています。
記事の投稿数は6記事でした。
今年に入って1桁台の更新ばかりですじゃ(*ノωノ)
書くときにいろいろ考えちゃうけど、もっと気軽に更新すればいいのかなぁと思います。
よく読まれた記事ベスト3
【1位】約1,200PV
検索でよく読まれています!
【2位】約950PV
これも検索。
たぶんですな『過誤納額還付充当通知書』で検索したひとが、きてるんじゃ(`・ω・´)ゞ
【3位】約800PV
これも検索。
みんな、上手に申請してね。
収益
5月に入ってきたのは、750円くらいです(´・ω・`)
アドセンスも発生しているけど、合算して来月に入金かなぁ。
さいごに
岡ブロ運営仲間であるチーさんのブログで、リライト連載をしているので、そろそろ自分のブログもリライトしたい。
ふふふ、検索順位をあげるためにリライトをするわけだから、成功したらPV数が増えますよねぇ。
ぐふふ、そうしたらアドセンスだってバンバン!!ドンドン!!
そうなるために、コツコツとできることをやっていきます。
お読みいただきありがとうございました。
それでは(´・ω・`)ノシ☆
【スポンサーリンク】