パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

子育て支援の「キッズフェスティバル2017」に参加してきました

昨年参加できなかった子育て支援イベントに「今年こそは!」と思い、参加してきたパパンダです(´・ω・`)

 

子育て支援イベントが目につき、「これは子供達に良さそうだな」と思ったら参加するようにしています。

今回のキッズフェスティバル2017というイベントも そう。フェスティバルですよ、祭りですってば。聞いただけで わくわくしてきませんか?

参加してきた様子をお伝えします(*‘ω‘ *)

 

【スポンサーリンク】

 

 

【目次】

 

キッズフェスティバルとは

f:id:papandaikuji:20170323004949p:plain

今年17回目を迎えるキッズフェスティバルは、‟みんなでつくる外遊びのおまつり”です。
広い公園を使って、日常では体験できないダイナミックな遊び、木(き)・火(ひ)・ 土(つち)を使った遊びを中心に、子どもたちが思いっきり遊べる場を多くの市民が ボランティアでつくっています。
キッズフェスティバルは、毎年130人以上のボランティアと、 250を超える企業・お店・市民団体・学校などからの協賛金や物資提供によって支えられています。 

キッズフェスティバル2017【NPO法人岡山市子どもセンター】より引用

との事です。

定期的に我が家が利用している、中国短期大学で行われる子育て支援イベントとは、規模が違います

いつもは、大学内の少しひらけた中庭。今回は、だだっ広い公園です! どんなことが体験できるのか、楽しみでしたよ。

 

体験できる遊び

f:id:papandaikuji:20170323005229p:plain

会場を入ると、こんな感じで手作りの地図がありました。ボランティアのイベントぽくっていいですね(*‘ω‘ *)。左下から時計回りで書き出してみます。

ベーゴマ、大型すべり台、木のキーホルダー、ロープ、ダンボール、時計、凧あげ、キッズラン、直火焼きパン、べっこうあめ、竹馬、幼児の砂場、木の実の工作

 

・・・(´・ω・`)全部体験できん。それくらい種類がありましたよ。

体験したものを紹介しますね~。

 

一番の目的だった大型すべり台

f:id:papandaikuji:20170323122952p:plain

でかすぎ。

息子ちゃんが、ど真ん中に写っていますが、このくらい でかいです! 

緩やかな斜面に、大きめのダンボールをツギハギして作成されていましたよ。これ作るの大変だっただろうなぁ。

 

こんな大きなすべり台は、普段遊ぶような公園にはありません。だからか、子供達に大人気でした。

f:id:papandaikuji:20170323123915p:plain

緩やかなだけでは速度がつかないので、すべり始めの方は傾斜がキツメに作られているんですよ。考えられている~っ。

息子ちゃんと一緒にすべったんですが、このすべり台は 子どもだけでなく大人も超楽しい(*´ω`*) そして怖い。

f:id:papandaikuji:20170323134912p:plain

この笑顔。かわいいぞ(*´ω`*)

 

午前はパパと一緒にすべり、午後は1人ですべらせる すべる。最初、息子ちゃん1人で すべるのは嫌がると思ったんですよね。

でもね、これも成長なんでしょうか。めっちゃ楽しんでるんです。後ろからくるお兄ちゃんたちに倒されようが、すべった後に巻き込まれようが笑顔、笑顔。

相当楽しかったんだろうなぁ。

 

【スポンサーリンク】

 

 

砂場につかまる

f:id:papandaikuji:20170323140031p:plain

近所の公園でいつも遊んでいるのに、その魔力につかまっちゃうんでしょうね。

遊び道具には、スコップなど定番はもちろん、キッチン用品がたくさん置いてあり、それらを使いお料理クッキングをしていました。

 

「わぁ!すごい!」というコーナーではなく、ただの砂場です。というか、泥場です。

それでも、かわいいぞ(*´ω`*)

 

手作りシーソーにも乗ったよ

f:id:papandaikuji:20170323140507p:plain

特にコーナー名は無かったんですが、幼児が遊べるゾーンがあり、その中にカラフルな手作りシーソーがありました。

以前は自ら乗る事をしなかったけど、この日は違うっ。きっと大型すべり台のおかげで何かが吹っ飛んだに違いない。

他の子3人を片方に乗せて、ゆっさゆさやっていました。

かわいいぞ(*´ω`*)

 

僕としては、息子ちゃんの右隣りにいる、ガッツリとスマホをかまえている若いお母さんが かわい・・ごにょごにょ。

 

今の子供は、竹馬 知っているのかな?

f:id:papandaikuji:20170323142406p:plain

乗った、というか乗らされた図。かわいいぞ(*´ω`*)

息子ちゃんは、まだ2歳児なので そうそう竹馬に乗れるハズありません。それでも、親としては「竹馬っていう、面白いものがあるんだよ!」と教えてあげたくて、体験してもらいました。

・・・楽しかったのかな(´・ω・`)

 

運動神経やバランス力がある小学生くらいの子は、スラスラ乗ってたなぁ。自分の胸くらいの高さですよ。すごい。

なお、37歳のおっさんは全く乗れませんでした(;'∀')

 

にぎやかな木工作

f:id:papandaikuji:20170323142941p:plain

ただひたすら、木片に釘を打ち付けていました。

3月初旬に同じコーナーを体験したときは、金づちを横に使っていたのですが、今回は問題なし(*‘ω‘ *)

f:id:papandaikuji:20170306123423p:plain

これも成長かな。かわいいぞ(*´ω`*)

 

これらのコーナーは、3月初旬に参加した「おもちゃ公園」にもありました。同じNPOが開催しているんですよね。

キッズフェスティバルは、おもちゃ公園のでっかい版でしょうかねぇ。

関連記事

子育て支援の「おもちゃ公園」に参加してきました

 

 公園内の遊具でも遊びまくる

f:id:papandaikuji:20170323144432j:plain

キッズフェスティバルが行われたのは、岡山市南区にある浦安総合公園という公園です。とにかく、でかい。

ついでに、遊具もでかい(´・ω・`)。気になるひとは、下記リンクをクリック!

参考

浦安総合公園 | 岡山市公園協会

大人が遊ぶとしても、この遊具は楽しいよ。もちろん、子供達が優先です。

息子ちゃんを見守るという名目のもと、僕も楽しんでしまった(;^ω^)

f:id:papandaikuji:20170323233425p:plain

遊具の上から撮った画像です。

公園が広いですわぁ。さらに反対方向には、だだっ広い芝生ゾーンもあるので、もっと広いです。

見てのとおり、イベントで人も わんさか居ます。何人いたんだろ。1,000人??(適当)

f:id:papandaikuji:20170323234011p:plain

遊具の中には、体を動かして登り降りする工夫がこらされていました。2歳児の息子ちゃんには、まだ早かったですねぇ。小学生くらいから、超楽しいと思います。

僕の目的とすれば、こんな網目のところに息子ちゃんを置いて、その様子を眺めて写真を撮ってみる、といった感じでしょうか。

悪趣味です。でも、それがかわいいぞ(*´ω`*)

f:id:papandaikuji:20170323235001p:plain

しかしビビリな割に、この高いところは平気で通ってました(;^ω^)

僕の方が、足がすくんでガクガクブルブルしていましたよ。ほんと、怖いんですって。

 

イベント当日は、たくさんの子供達がいたので、思いっきり遊ぶことができなかったかも。

なので、僕の無職期間を活かしまして、平日リベンジしたいと思っています!

 

お読みいただきありがとうございました。

それでは(´・ω・`)ノシ☆

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】