経済的に困窮しているパパンダです(´・ω・`)
生きていくためには、食料であったり生活用品であったり、なにかと必要なものがたくさん。
もちろん、それらを買うにはお金がかかりますよね。
必要なものが、もし「無料」で手に入るとしたら、どうでしょう。
経済的に困窮していたらば、ありがたいことです。
岡山市内には、食料品や日用品などを24時間都合がよいときに取りに行ける場所があります。
それが、北長瀬コミュニティフリッジ。
特定の条件のひとたちが利用できるのですが、パパンダ家も利用しています。
わ~い。
どんなサービスなのか、どんな感じなのかを利用者目線から紹介します。
【スポンサーリンク】
【目次】
北長瀬コミュニティフリッジとは
北長瀬コミュニティフリッジでは、食料品や日用品の支援を必要としているひとたちが、時間や人目を気にせず24時間都合がよい時間に取りに行ける仕組みを提供しています。
てっきり「コミュニティブリッジ」だと思ってたよ、最近まで(;´∀`)
▼場所は、JR北長瀬駅前にあるブランチ岡山北長瀬の駐車場に併設された倉庫です。
▼案内図だと、こんな感じ。(右上ね)
24時間体制のため、無人。
そのため人目を気にしなくていいんですね。
まぁ、そもそもブランチ岡山北長瀬の利用客が少ないから、余計に人目を気にしなくていいんだけども( ´∀` )
駅に近いので電車で利用してもいいし、駐車場わきにあるため自動車での利用も便利です。
サクッと短時間で利用できるので、駐車料金もかかったことがありません。
自宅の近くにある!という場合だと、徒歩や自転車などでもいいと思います~。
北長瀬コミュニティフリッジの特徴
北長瀬コミュニティフリッジの特徴は、以下のとおり。
- 利用者は登録制
- 24時間利用可能
- 電子ロック
- バーコードリーダーで持ち出し品管理
なかなかのハイテクです(`・ω・´)
しかしながら、電子ロックやバーコードリーダーの調子が悪いときもありますが、そこはご愛敬。
少しずつ改善されていくことを望んでいます。
なにか都合が悪いときがあれば、同じ敷地内にある運営事務局に「助けて~」とヘルプを求めるといいです。
僕も、バーコードリーダーの調子が悪いときに、助けてもらいました。
24時間利用はとても便利。
でも僕の場合は、朝に立ち寄ることが多く、真夜中なんて行きません。だって、眠いもの(´・ω・`)
あと、ド深夜だと事務局に誰もいないので、なにかあったときに困る…。
利用登録できる条件は?
もし北長瀬コミュニティフリッジを利用したい場合、利用登録できる条件が気になるところ。
▼原則の条件は以下のとおりです。
- 児童扶養手当を受給している
- 就学援助を受給している
あとの条件として、岡山県在住のひとが対象となります。
岡山市内にあるけど、対象は県全域なんですね!……といっても、県北のひとが登録するとは思いませんが。
他の理由で経済的に困窮している場合、事情を説明すれば利用できるかもしれません。
ただし、北長瀬コミュニティフリッジ事務局の協議となります。
困っているのなら、とりあえず申し込んじゃえばいいと思います(`・ω・´)
▼申込フォームは、ここ。
僕は2020年に申し込みをして、利用ができるようになりました。
ただ2021年の更新手続きの際、児童扶養手当の支給が全額停止の状態だったんです…。
これでは、利用対象者とはなりません。
そのため、「いま、〇〇の理由でめっちゃ困ってるんですよ」という嘆願文章を送り、なんとか受理してもらえました。
なせばなる(`・ω・´)
どんなものが提供される?
食料品や日用品などは、支援者からの寄付されるものです。
ですので、「米が欲しい!(`・ω・´)」と思っても、お米が常にあるわけではありません。
なにがあるのか、行ってみないとわからないんです。
北長瀬コミュニティフリッジ ガチャだな(´・ω・`)
それとは別に、事前に寄付されたものをメールで教えてくれるときもあります。
これが結構な頻度であるときもあれば、シ~ン……と音沙汰がないときも。
メール ガチャだな(´・ω・`)
だけど、実際に現地に行ってみると、物品があるときも。
ほんと何が起こるかわかりません。
▼今までに提供があったものは、以下のようなものです。
- 飲料(ジュースなど)
- お菓子
- 冷凍食品
- お米
- 野菜
- 調味料
- レトルト食品
- 生理用品 などなど
まぁ、雑多なもので法則性はありません。
▼とある日、実際にもらってきたものは、こんな感じ。
この日は、たまたまたくさんの支援品があり、ホクホク気分でした。
▼なお1か月間通うと、以下のような感じでした。
実際に利用した感想
とてもありがたいです!!もう、これに尽きる。
「今日は何があるかなぁ」というドキドキ感も少しあります(´・ω・`)
「人目が気にならない」を特徴にあげていますが、駐車場に入ってくる自動車は気になる…。
すぐ隣には線路も走っていて、駅が近いため低速で走っています。これも気になる…。
そして、同じタイミングでコミュニティフリッジ内に入ったひとがいた場合、先客がいた場合、あとから入ってきた場合、ちょっとドキドキしちゃいます…。
どうしようもない事態もあるので、ここは我慢のしどころです。
コミュニティフリッジ内は、どうでしょ~。
とても暗く寒い(´・ω・`)。これはどうにかしてほしい感じですね。
困って来ているのに、なんだか悲しくなってしまいます。
あと、雑然としていますねぇ。
バーコードリーダーのシステムを導入する前は、制限数を超えて物品を持ち帰っているひとがいたからなのか、減る速度が異常に速かったです。
「お互い様の気持ちでり利用しましょう」とお達しメールが届くくらいでした。
小学生かよ( ´∀` )
おわりに
フードバンクなど、このような仕組みはまだ始まったばかりです。
そのため、運営・利用者ともども至らないところがあるのでしょう。
少しずつアップデートしていくしかありませんねぇ。
北長瀬コミュニティフリッジには、これからもお世話になります(`・ω・´)
お読みいただきありがとうございました。
それでは(´・ω・`)ノシ☆
【スポンサーリンク】