パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

第5回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)の講師をやります!!9月10日(日)ご近所の皆さまお誘いのうえお越しくださいませ~

講師ができるだなんて光栄なパパンダです(´・ω・`)

 

2017年4月からスタートしたブログを楽しく学び合う勉強会、岡山ブログカレッジ(岡ブロ)。

9月で第5回目を迎えます。

 

今回の講師は僕、パパンダです。

講師として登壇!(*´ω`*) どうもありがとうございます。

 

今までの学びが多い開催回とは違い、僕の「バズ体験」をお話しする回になります。

 

ブログでも常に考えていることなのですが、見ているひとにとって わかりやすい表現を心がけ、さらに心に響くようなトークをし『情熱』をお届けしますよ。

 

ぜひ、ご近所の皆さまをお誘いの上、お越しくださいませ!!

では お知らせしていきます。

 

【スポンサーリンク】

 

 

【目次】

 

開催概要

【日時】

2017年9月10日(日曜日) 14:00~16:45

 

【場所】

『かも井』という倉敷美観地区内の飲食店2階です(貸し切り)

 

『かも井』という倉敷美観地区内の飲食店2階

白壁の街「倉敷美観地区」に相応しい外観です。

夜もキレイなんですよ。

『かも井』という倉敷美観地区内の飲食店2階

【駐車場】

なし。JR倉敷駅から徒歩圏内ですよ(*´ω`*)

 

【会費】

2,500円

 

【定員】

15名

 

【お申し込みは下記からどうぞ】

passmarket.yahoo.co.jp

 

 

バズ体験聞いてみませんか

バズ体験聞いてみませんか

2016年11月、ブログを始めて約半年経ったころ、無職パパ記事がバズりました。

www.papanda-life.com

 

別に、『バズったんだぜ!すごいだろ!』という自慢話しをするわけではありません(;^ω^)

狙って書いてバズったのなら、自慢しても良さそうだけど。

 

この記事をどんな思いで書いたのか、バズ中どんなことがあったのか、その後どんなことが起こったのかなどを、淡々とお話しします。

 

周りのブログ仲間に、バズったひといますか?

いれば、そのひとにバズ体験を聞けばいいと思います。どんな話しをしてくれるんでしょうねぇ。 

 

僕も興味がありますよ(*´ω`*)

岡ブロの発起人、チーさん(@ktoi_chi)もバズったことがある1人です。

話しを振りつつ、他のひとはどんな事が起きたのか、別の事例も知ることができるお得な時間になります。

 

バズりかたを伝えるわけではありません

バズりかたを伝えるわけではありません

そんなのわからん(´・ω・`)

わかっていれば、今日まで何度もドッカンドッカンとすごい記事を連発しています。

 

ブログを書いているひとの中には、知っているひともいるでしょう。

もしかして、バズる方法を教えてくれる、またはブログの記事に書いているかもしれません。

 

そうであれば、記事を読めばいいだけです。

そして、実行あるのみ。

 

バズれたらいいですね(*´ω`*)うふふ。

 

何度もしつこいんですが、『バズ体験』をお話しするだけですよ。

 

知識と教養

知識と教養

セミナーや講演会、勉強会は自分の知らないことを聞きに行く場所ですよね。

知りたいから行く。

 

そこで聞いたものは「知識」となります。

ただし、知っているだけではダメなんです。

 

「知識」を活かし実行、そして自分のために「教養」とするべきです。

学問・知識を(一定の文化理想のもとに)しっかり身につけることによって養われる、心の豊かさ

引用:教養 意味 - Google 検索

 

簡単に言うと「インプット」と「アウトプット」です。

これ、よく聞きますよねぇ(*´ω`*)

 

さぁ、バズ体験でインプットしたあと、少しアウトプットの時間もありますよ。

 

シェアされる要素を考えてみるワーク

シェアされる要素を考えてみるワーク

岡ブロ後半は、ワークショップを行います。

ここは僕だけではなく、岡ブロ共同主催者たちが全員協力して行います。

 

テーマを設定していますが、その時々によってトシ師匠(@SY_SI_Murakami)の武器が出てくるかも??

 

岡ブロの真髄はこれだ 

チーさんがTwitterでつぶやいていました。

 

話しを聞いたあと質問をしてみることや、ワークショップのときに話してみる。

これがコンセプトにもある『ブログを楽しく学び合う』ことです。

 

みんなで、わいわいと楽しく学んでみませんか(*´ω`*)

 

【お申し込みは下記からどうぞ】

passmarket.yahoo.co.jp

 

お待ちしております(*ノωノ)

あぁ、緊張する~。

 

 

第4回目のレポート記事

守りの運営とは、すなわち配慮。岡山ブログカレッジ(岡ブロ)第4回目が開催されました。

第5回目のレポート記事

バズる事ではなく伝える事が大切。岡山ブログカレッジ(岡ブロ)第5回目の講師をしました。

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】