パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

子育てに腰痛は大敵

日に2回、散歩に連れ出されるパパンダです(´・ω・`)

f:id:papandaikuji:20160516224810j:plain

暑い、とにかく暑い

でもお子様は、そんなこと関係なく散歩に出かけたいんですよね。

「お散歩行くの!」って言われれば、「はいはい」と言っては願いを叶えてあげなくては!!( `ー´)ノ☆☆

本当は行きたくない。

 

【スポンサーリンク】

 

 

【目次】

 

子が散歩しているのか、親が散歩しているのか

f:id:papandaikuji:20160707214856p:plain

散歩と言っても、道中ず~~~っと歩いてくれるわけではなく、「抱っこ!!」となります。

現在息子ちゃんは、12Kg。

大きくなったねぇ(´・ω・`)

 

この重さを抱えて、時には道中全部抱っこだったり・・・。先日、妻がこれに苦しんでおりました。

f:id:papandaikuji:20160518223806j:plain

 

妻は大丈夫なのですが、パパンダは腰痛持ちです。

張り切り過ぎて、よく再発させてしまいます(´・ω・`)

な、なんか、今再発しそうな予感。

 

腰痛を侮ることなかれ

腰痛になってしまうと、家事やら育児が出来なくなってしまい、妻に負荷をかけてしまいます。

それは何としても、避けなければなりませんっ!

 

そこで、パパンダは毎日(ちょっと嘘)、ストレッチをして予防を心がけております。

朝起きてからは、すぐにお布団から飛び出さず、ゆっくりと背伸びを布団の上でやります。

その後、背中を丸めます。にょ~ん、っと。

これをすると、何もしない時より、軽く起き上がれる気がしています。

 

日中も同じく、背伸びをしたり、丸めたりを意識的にやります。

夜、お子様たちが寝た後は、も少し入念にストレッチ。

足を伸ばしたり、腕をひねってみたり。

 

あぁ、気持ちいい(´・ω・`)

 

キチンと対処をしよう

腰痛がひどくなったときは、ちゃんと「整形外科」にいきます。

以前は、腰痛になることを避けるべく、「リハビリ」を理学療法士さんにゴリゴリやってもらっていました。

が、仕事などが忙しく予約をだんだん取らなくなり、そのままフェードアウト。

というか、お金がもったいなかった(´・ω・`)

 

何回か目に行ったときは、もう先生から「リハビリ」の言葉は出てきませんでした・・・。

わ~い。

 

それでも、ストレッチなどの大切さはわかっていたので、ちまちまと自分で続けています。

続けたいです。

続けてるつもりです(´・ω・`)

さて今日も、ストレッチやりますかね。

 

お読みいただきありがとうございました。

それでは(´・ω・`)ノシ☆

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】