パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

1歳児2歳児、いや5歳くらいまで楽しめる「お魚釣りセット」を作ってみたよ

工作大好きなパパンダです(´・ω・`) 保育園に通わせていると、子供達の色んな姿を発見する事が出来ます。 娘ちゃん(1歳児)、「お魚釣り」の手作りおもちゃで上手に遊んでいるそうなんです。 「なにっ!?そんな姿を見てみたい!」と思った僕は、どんなおも…

怒ると叱るがごちゃ混ぜ。最近息子ちゃんから「パパ怒らないで」と言われます

いつもニコニコしていたいパパンダです(´・ω・`) 最近、息子ちゃんと接していると よく言われるんです。 「パパ、怒らないで!」って・・・。 はっ!!(;゚Д゚)となりますよ、こんな事を子供から言われると。と言うか、それを言わせている自分って、どうなん…

認定NPO法人フローレンス新事業「こども宅食」のヒアリングを受けたよ

少しでも恩返しをしたいパパンダです(´・ω・`) 認定NPO法人フローレンスさんから、新事業「こども宅食」が発表されました。 この事業には、発表される前から注目をしていましたっ! それはなぜかというと、事業開始前の意見募集(ヒアリング)に参加をしたか…

育休明けに退職し無職になった場合の国民健康保険料をさらすよ

育休明けで退職、そのまま無職状態で平成29年度の国民健康保険料が確定しました。安いよ、安いよ。

軽いうつだから2ヶ月の休養をしてくださいね、と言われても どうしていいのやら

薬のせいか疲れのせいかで、いつも眠いパパンダです(´・ω・`) 心療内科へ行ったとっころ、「軽いうつですね」と診断されました。 そして「また1週間後に来てください」と言われ、先日2度目の診察を受けてきましたよ。 薬を飲んでみてどんな感じだったか、気…

守りの運営とは、すなわち配慮。岡山ブログカレッジ( #岡ブロ)第4回目が開催されました。

第4回岡山ブログカレッジを運営側から見たレポートです。今回の岡ブロは、外部から奥野大児さんを講師としてお迎えしました。ブログの運営について『守りの重要さ』がいかに大切かについて、具体例を交えながら、わかりやすく教わりました。

気心の知れた友人は大切にしたほうがいいよ、って話し。でも僕はそんな友人に嫉妬していた。

あなたには、大切な友達はいますか。いるとしたら、もっともっと大切にしましょうね。

軽度のうつになっちゃいました。家事、育児、就活、ケアの4連パンチで心が潰れかけた

日々、あくせく家事・育児・就活・ケアをしていたところ、軽度のうつになっちゃいましたよ。頑張り過ぎはいけませんねぇ。

保育園を利用して3ヶ月。良かったこと、悪かったこと、気づけたこと

保育園を利用して3ヶ月が経ちました。その中で、良かったこと、悪かったこと、気づけた点をピックアップしてみましたよ。ただただ、何も考えずに利用するよりは、何かしら考えてみましょ~よ。

初おしっこを目撃せよ!トイトレのご褒美シールは息子ちゃんの好きな重機シールで攻める

トイトレでの、トイレ環境は子供が好きなもので あふれさせ、まずはトイレに慣れさせるのがいいですねぇ(*‘ω‘ *)

息子ちゃんは女の子っぽい名前で、娘ちゃんは男の子っぽい名前です

子供達の名づけについての記事です。当時を思い出すと、とても懐かしいなぁ。キラキラだっていいじゃない。

育休のあとに会社辞めなきゃ良かったなぁ、と思う事もある

豆腐メンタルのパパンダです(´・ω・`) 就職活動がうまくいかない今日この頃。時々、ふと考えちゃうんです。 「あぁ、育休のあと会社を辞めなきゃ良かったかなぁ」って。 いわゆる後悔かなぁ。でもブラック会社を辞めたことにつていは、後悔していません。 「…

ハローワークで助成金対象者だと言われ、その後書類選考が通った・・・気がする

助成金のご利用は計画的にっ。

遠足の楽しさは、半分以上 先生たちの努力によってできていると感じた

25年振りくらいに遠足へ行ったパパンダです(´・ω・`) 子供のころ、遠足がとても楽しみでした。みなさんも、そうではないですかねぇ。 この話しは5月の頃のことなんですが、保育園で遠足のイベントがあったんです。 子供達にも遠足の楽しさを体験して欲しいの…

保育園のお弁当作り。食中毒防止のための行っている5つのこと

暑い季節の保育園のお弁当。食中毒対策をしましょう!5つの簡単な方法で、乗り切りましょうぞ。

守りのブログ運営を学びたい。7月16日に奥野大児さんを迎え 第4回岡山ブログカレッジ(岡ブロ)が開かれます。

第4回岡山ブログカレッジは、奥野大児さんを外部講師に迎えて開催するので、その告知記事です。実際、第5回を受けてみてわかりましたが、『守る知識』はとても大切なことでしたよ。

2017年上半期ブログ運営報告

ブログ運営報告は自分自身にしているパパンダです(´・ω・`) 1つ前の記事で6月度の運営報告をしたんですが、「あ、2017年も半年経ってるね。ついでに上半期もやっちゃおう」とか思ったので、書いちゃいます。 ダラダラといきませんよ~。サクッといきます、サ…

2017年6月度ブログ運営報告

2017年も半年終わっちゃいましたね。どもパパンダです(´・ω・`) ブログ運営報告、これが3回目です。「7月に入ったら、6月の運営報告記事を書かなきゃなぁ」と思うようになったので、見事に習慣化されました。 と同時に、『毎月必ず書く記事』としてネタにな…

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】