パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

最終決着。労働局『雇用環境均等室』に育休の不利益取扱いを相談したら、こうなった。

労働局の雇用環境均等室に、育休の不利益取扱について相談した結果や、感想です。ただただ、僕、元職場、労働局の消耗戦でしたよ。

保育園に入れない!入りたい!という世の流れの中で、認可外保育園に3日通わせただけで止めた

やる事をやらずに、認可外保育園を決めちゃって、いろいろと失敗したお話です。

国民年金保険料の法定免除が受理。そのあと『過誤納額還付充当通知書』が届いた お話

申請しなかった期間も、法定免除になりました。その期間の還付金が発生しましたよ。

入院費が高額療養費として戻ってきた。だけど限度額を超えてたので、問い合わせてみた

高額療養費支給について、わからない事を協会けんぽさんに聞いた体験談です。わからないことは、聞きまくろう。

パパの就職活動専念と、ママの心のゆとりを図るため、子供達を認可外保育園に預けることにした

パパの就職活動専念と、統合失調症ママの心のゆとりを図るため、子供達を認可外保育園に預けることにした お話です。思っていることをツラツラと書いています。

育児休業後の退職で国民健康保険に加入。減免申請で保険料を安くしたよ。

国民健康保険料って高いですよね。支払いが難しい場合は、窓口に相談してみましょう。今回は「減免申請」をしたお話です。

障害者自立支援医療(精神通院医療)。退職後、国民健康保険に切り替えたら、負担上限月額が下がったよ。

退職後、国民健康保険に切り替えたら、障害者自立支援医療(精神通院医療)が、負担上限月額が5,000円→2,500円に変更になったお話です。

子育て支援の「節分」イベントに参加してきました

子育て支援の「この指と~まれ!」で開催された「節分イベント」に参加してきたお話です。後半にはミニ講座もあり、普段の子育てに役立つ情報も教えてくれますよ。

魔の2歳児。息子ちゃんの問題行動が気になったので、保健師に相談してみた

息子ちゃんの妹に対する問題行動(突き飛ばすなど)が気になり、地域の保健師さんに相談した お話です。

同じ2DKでも間取りの違いによって、子供達の活動が変化。統合失調症の妻も気持ちが楽になったよ

引越しをしてから2ヶ月が経ちました。広さは、以前住んでいたアパートと同じ2DK。でも、間取りが違うんですよね。 少しずつ変化してきたことや、こういう点がよかったなぁ、といったお話です。

「岡山市サウスヴィレッジ」へ遊びに行きました

親子水入らずの時間を作るため、岡山市サウスヴィレッジに遊びに行ったお話です。

「アンパンマン ペロペロチョコBIG」の空き箱で写真入れを作ってみたよ

お菓子のパッケージを使った工作例です。アンパンマンのお菓子は、意外とお高いので有効活用したいですね。

雇用保険(失業保険)受給手続き。グループ会社に転籍→退職したので、離職票が2枚必要だったよ。

とてもレアケースな、失業保険手続きに関してのお話です。離職票が2枚いることが、まれに起こるんですよ。

国民年金保険料の支払いが厳しい。ママは障害年金をもらっているので「法定免除」、パパは退職したので「申請免除」をしたよ

国民年金保険料の免除についてのお話です。免除については自分から申請しないと、お役所は何もしてくれませんよ。

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】