パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

発達障害は近所迷惑なのか。「うるさいっ!!」と怒号が聞こえた日

毎日毎日、児相に通報されるくらい騒がしいパパンダ家です(´・ω・`)

 

なにが騒がしいって?子供たちを始め、それを叱る我々大人も含めてです。

自覚はあるんだよ、自覚は。

集合住宅なので、静かにしなきゃいけないことだってわかっているのだよ。

 

だがしかし!

我が家の子供たち3人は、発達障害っ子。

「静かにしなさいっ」と言ったところで、3秒で忘れてしまいます。

 

そんなある日『うるさいっ!!』と、集合住宅の”どこかの部屋”から怒号が、我々に向けて降ってきました……。

 

そんな話。

 

【スポンサーリンク】

 

 

【目次】

 

怒号があったのは2度目

初めて『うるさいっ!!』って言われたわけじゃありません。

2度目の体験でした。

 

1度目は、部屋で娘っ子が泣きわめいたとき。

ま、2度目も娘っ子が泣きわめいたときなので、状況は一緒なんだけども…。

 

娘っ子はパニックになると、そりゃもう泣きわめくんです。

両親とも、心にとてもとてもとてもとても”余裕”があったときは、「○○ちゃん、うふふ。ダメよ。うふふ」とか対処できるかもしれません。

 

でも、日々の生活やらなんやらで人間って疲れているもんですよね。

まして発達障害っ子を育てているんですもの。

もう無理

 

だからこそ、泣きわめく場を鎮静化できないのです。

そんな、簡単に鎮静化できるんなら、始めからやっとるわっ。

 

1度目、我々と怒号の主はそれぞれの部屋の中。

娘っ子が泣きわめいていると、外から『うるさいっ!!』と数度言われました。

 

そのときは、「ほら~、言われてるよ~。うふふ~」とか言いながら窓を閉めて終了。

でも、もやもやする心…。

 

次は外での出来事

2度目は、娘っ子が”外”で泣きわめいたんです。

そりゃ、窓を開けている部屋の中から聞こえてくるのとは、大違いですよね。

怒号の主からすると、直接聞こえているようなもんです。

 

あれかな。

怒号の主は、子供が泣くことを知らんのかね。

まぁ、我々の子が発達障害であることは、もちろん知らんけどね。

いろいろと事情があることが、想像できんのかね。

 

前回と同じように、『うるさいっ!!』とな……。

まぁ、それはそれは数度と…。

 

うるさいと言って、静かになるんなら、こっちでやっとるわ。

んなろ。

 

怒号の主にキレる

怒り

あちらもキレているのなら、こちらもキレましょう。

怒号の主の姿は見えません。

なんとなく、声が聞こえているのは2階のあそこ……。

 

そこへ向かい(違ってるかもしれんけど…)、パパンダがキレること、キレること。

ベランダに出て洗濯物を干しているひとがいたけど、おかまいなし。

近くに住人がいたけど、それも気にしない。

 

お前こそ、うるさいんじゃ~!!

 

いやぁ、語彙力が足りませんね。

 

「顔を出せ!」まで言えばよかったと、あとあと思いました。

そのときは、頭に血がのぼって「キ~~~~!!!!」ってなってるから、もう「キ~~~!!!!」なんですよ。

 

  • 娘っ子は発達障害なんじゃ~
  • こっちだって「娘っ子、うるせぇ!」と思ってるじゃ~
  • 静かにできるんなら、そうしてるわ~
  • 日ごろから、こいつうるさいんじゃ~
  • こっちは毎日毎日、困っとるんじゃ~~

 

って感じかなぁ。その思いが、グッチャグチャになって、まぁキレるキレる。

 

結局、怒号の主はだまりこんで、姿を見せることはありませんでした。

チッ。

 

管理会社に報告

こっちもキレちゃいましたけど、前々から『うるさいっ!!』と言ってくる、怒号の主です。

2度あることは3度あるかも。

 

1度目は、互いに部屋にいる状態だったので、姿かたちはわからないもの。

でも2度目のときは、こちらは外に出ている状態です。

 

怒号の主は、こちらの姿を見ていたかもしれませんよね。

ってことは「あのガキが騒いでいたのか…。今度騒いだら…。ククククッ」とか思っても不思議ではありません。

 

身の危険が!!

 

ってことで、一連の出来事と「もし娘が一人で外を歩いているときに、何かしら危害を加えてきそうな危機感すら覚えた」ってことを、管理会社に報告です。

 

報告したとしても、どの部屋に怒号の主がいるのか不明なので、名指しで注意はできないと思います。

全部の部屋へ、紙での通知が届くくらいでしょう。たぶん。

 

何かしら問題があると、管理会社からのお知らせの紙が入るんですわ、普段。それと同じことが行なわれると思います。

 

まっ~~~~たく効力はないんだけども。

 

でも念のための報告です。

 

この報告を持って、さらに逆上とかしないかしら…。

これを書いているときに気づいたわ…。怒りで血が頭にのぼっている状態でやったから、そこまで冷静じゃなかった。

 

まぁ、気を付けよう。

そもそもの普段の行動が怪しげなので、娘っ子は登校時にもついて行ってるし、一人で出歩かせることはありません。

 

いつもより、さらに気を張っていよう。

 

発達障害は近所迷惑なのか

いつ、いかなるときにも、近所迷惑なひとっているものです。

あれかなぁ、「ごみ屋敷」とか「騒音おばさん」とかそういうのって、やっぱり発達障害とか持ってるんかしらね。

 

周りのことが自分事として考えられないとか、そんな特徴を持っていますよね。

 

そうなると、娘っ子の「パニックになって泣きわめく」もそうなのか。

子供だからこそ、自分のわがままが通らないことに対して、ギャ~ギャ~言ってしまっているのか。

 

これが、そのまま大人になると、ただの”迷惑なひと”になっちゃうのかなぁ。

大人になるまでの親のしつけとか、「療育」だとか「放課後等デイサービス」のSSTの結果とかで、違ってくるのかなぁ。

 

今からとても不安です。

キチンと社会になじんでくれるのかどうか。

 

親がこのような心配をしているけど、なんだかんだで生きづらいのは”本人”なんですよね。

うまいことしてあげたいけど、どうなることやら。

 

  

お読みいただきありがとうございました。

それでは(´・ω・`)ノシ☆

 

 

【スポンサーリンク】

 

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】