パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

保育園

2歳3歳のこどもの身長や体重はどう記録する?僕は保育園を頼っています

保育園では毎月、身体測定があり『身長』と『体重』を記録してくれています。2歳と3歳の成長データを書いていますよ。グラフ化してみると、1年間の成長がわかるものですね。

認可外保育園1年間にかかった保育料は約87万円!細かい内訳も公開します。

認可外保育園に子供達を1年間通わせました。その保育料がいくらかかったのかの合計などを紹介しています。ぴんきりですが、1つに参考になればと思います。

手がかかるから退園してほしいの?園長先生からの話しを悪い方向で考えてしまう。

保育園の園長先生から、「お宅のお子さん、ごにょごにょ」と何かしら言われたときって、不安になりますよね。ストレートにも言ってくれませんし。でも、話しがあったからこそ、発達検査に結び付いたので、結果オーライ。

2歳児男の子、1歳児女の子。我が家の年子ちゃんの生活リズムをお伝えします

お昼の12時になると「ご、ご飯!」と思うパパンダです(´・ω・`) 生活リズムって大切ですよね。特にお子様っ。 毎日同じような時間に、同じようなことをして習慣化したいものです。 例えば、夜の8時には寝かせたい!とか。 子供が誕生してから、そう思うよう…

子供達に野菜を食べてほしいので、保育園のお弁当に入れています。先生たちの努力により食べられるようになる!

子供時代、野菜嫌いだったパパンダです(´・ω・`) どうしてお子様って野菜食べないんでしょうね。 わかる、わかるんですよ。だって僕も嫌いだったから。 「味がよくない」「なんか不味そう」「おえぇ~となる」 こんな感じかしら(*´ω`*) 我が家には年子で息…

子供へ怒ってばかりじゃなくて褒め上手になりたい。保育園の先生を見て褒め方を学んだ

褒めるのことが苦手のパパンダです(´・ω・`) 怒る(叱る)ことは自然とできるのに、なぜだか褒めるのが難しいです。 いや、褒めること自体はできるんですよ。 ただ何と言うか、上手じゃないんだな。 子供達だってニコニコ笑っているパパから、褒めてもらった…

保育園が習い事を兼ねていることがある。我が家の子供達はリトミックと英語を習っています。

保育園って万能なんだなと思うパパンダです(´・ω・`) 子供の習い事って、親が必死になりますよね。 『かしこい子になってほしい』『体力がある子になってほしい』とか願いを込めます。 各家庭の思いは自由です(*´ω`*) 僕としては、小さいうちの習い事はまだ…

裁縫が苦手でも出来ることはやり、買うものは買う。保育園のお弁当袋の紐が切れたから修理したよ

裁縫が苦手なパパンダです(´・ω・`) 保育園で使うお弁当袋の紐が、切れちゃいました。 週5日使うので、だんだんと痛んできていたんでしょうねぇ。 パパも送り迎えでクタクタになりますが、お弁当袋さんだって頑張っています(*´ω`*) 「紐が切れたら、新しい…

保育園を利用して3ヶ月。良かったこと、悪かったこと、気づけたこと

保育園を利用して3ヶ月が経ちました。その中で、良かったこと、悪かったこと、気づけた点をピックアップしてみましたよ。ただただ、何も考えずに利用するよりは、何かしら考えてみましょ~よ。

遠足の楽しさは、半分以上 先生たちの努力によってできていると感じた

25年振りくらいに遠足へ行ったパパンダです(´・ω・`) 子供のころ、遠足がとても楽しみでした。みなさんも、そうではないですかねぇ。 この話しは5月の頃のことなんですが、保育園で遠足のイベントがあったんです。 子供達にも遠足の楽しさを体験して欲しいの…

保育園のお弁当作り。食中毒防止のための行っている5つのこと

暑い季節の保育園のお弁当。食中毒対策をしましょう!5つの簡単な方法で、乗り切りましょうぞ。

パパでも作れる簡単保育園弁当のコツ

パパがお弁当作りをしています。どんな感じで作っているのか、レポートしてみました。

保育園のお弁当。パパが7日間作ってみてわかった事、気づいた事5つ

保育園が始まり、お弁当作りも始まりました。7日間でわかったこと、気付いたことを書きましたよ。

仕事のため保育園に預けるのに、稼ぎが保育料に消えていく。もう一体何をしているのか わからない

認可外保育園の入園が決まるとは思っていなかったパパンダです(´・ω・`) 4月から娘ちゃん、5月から息子ちゃんという変則的パターンで入園が決まりました。 認可保育園に漏れた人たちが、今度は認可外保育園に申込みをする。そんな流れで、入園が決まった先も…

認可外保育園のピンキリを体感。見学しただけでわかったこと8つ

前回失敗した認可外保育園選び。今回は、間違いがないように慎重に見学しましたよ。

保育園に入れない!入りたい!という世の流れの中で、認可外保育園に3日通わせただけで止めた

やる事をやらずに、認可外保育園を決めちゃって、いろいろと失敗したお話です。

パパの就職活動専念と、ママの心のゆとりを図るため、子供達を認可外保育園に預けることにした

パパの就職活動専念と、統合失調症ママの心のゆとりを図るため、子供達を認可外保育園に預けることにした お話です。思っていることをツラツラと書いています。

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】