パパンダライフ!

7・8歳年子兄妹+2歳児のパパ。1年間の育休の経験あり。フリーランス。 妻:統合失調症/ASD、長男/長女:ASD/ADHDのため、次男もたぶん発達障害にてサポートと育児に奮闘中。結構つらくて、しんどい。気分変調症で通院中。倉敷とことこ/備後とことこの編集長。一般社団法人はれとこ 理事。岡山ブログカレッジ運営。 何ごとも丁寧な作業がモットー。お仕事依頼等連絡はpapanda.life@gmail.comまでお送りください。

MENU

育児

子供を乗せて車を運転するのなら、整備も重要。タイヤの空気圧に注目してみた。

身近なことでも、知らない情報ってありますよね。自分から勉強して、不測の事態に備えます。

年子のオムツ事情。管理方法、捨て方などお伝えします

年子のオムツ事情についてのお話。オムツの管理方法や、購入頻度には工夫が必要ですね。

いつもより甘えてくるようなら体調不調を疑う

子供が体調不良のときは、いつもより甘えてきます。この少しの変化があった時点で気づけば、子供と両親にとってバッチリです。

6種類のボーロを食べ比べてみた。おススメのボーロはどれ?

6種類のボーロを食べ比べしてみました。意外とそれぞれの特徴があり、違いがあるものでしたよ。どうせなら、子供達に美味しいボーロを食べさせてあげたいですよね。

何事をするにも健康が第一。心も体も元気にして育児家事を頑張ろう~。

育児家事も大切ですが、まずは自分を大事にメンテナンスしましょう。体が資本ですよ。

パパは布団の片隅で寝ているのがちょうどいい

尊敬されるパパになりたいです。

賃貸2階暮らし。防音対策は欠かせないっ。

子供がいる、いないにせよ賃貸の場合は、防音騒音対策って必要ですよね。しっかりたお対策をしましょう。

子供達は年子。2人分のチャイルドシートを設置する席や位置に悩み、考えた乗せ方を紹介します

車にチャイルドシートを設置する場合、場所に悩みますよね。特に子供が2人になったときには、2つ目のチャイルドシートが悩みどころ。そこでこの記事では実際に悩んだことや、設置した場所などを紹介しています。

ストレスなく離乳食をあげたい、食べてもらいたい

気持ちに余裕を持って、離乳食を食べさせてあげたいものです。ベビーフードの収納に気を遣ってみました。

児童扶養手当の現況届。必要書類の診断書が届かない。受付締切間近~!!

児童扶養手当の現況届。提出期限は守った方がいいですが、遅れてもなんとかなりそうです。

子供の寝かしつけをするようになって、「寝に入るタイミング」がわかるようになってきたぞ

お昼寝は子供にとっても、大人にとっても大切な時間です。出来るだけお昼寝をしたいものです。

子供達の血液型を知りません

結局のところ、血液型ってそんなに重要な情報じゃないですよね。

離乳食を食べない子はいつからフォローアップミルクか。

離乳食を食べない子供だった場合、いつからフォローアップミルクにすればいいのか、気になりますよね。食べないから栄養面が心配…。悩んでいても仕方がないので、保健師さんに相談してみました!

認可保育園入園予約制が始まる?1歳まで育休取りやすくするらしい。

認可保育園の1歳児入園の予約制が始まるかも~、というニュースを見ての、一言二言、はい三言です。

ミルクを手早く作る。年子のミルク授乳は時短で解決。

年子育児は何かとバタバタしますよね。そんななかでの、ミルクの手早い作り方です。

年子でのベビーカー事情

年子でのベビーカー事情をお届けします。最終的に、ベビーカーに2人とも乗せちゃうという荒業に出てます・・・。

育休中に育児を本気でやっていると体の節々が痛くなる

育児は体力、健康が第一です。自己管理をしっかりしましょう。万が一故障した場合は、すぐに病院へ!

「わくわくふれあい動物園inコンベックス岡山」に行ってきた

初めて動物園(のようなイベント)に行ってきました。たまには動物と触れ合うのも大切ですね。

天満屋倉敷店で開催の「遊べる水族園」に行ってきた

天満屋倉敷店で開催の「遊べる水族園」に行ってきました。1歳児でも充分楽しめるイベントでしたよ。

シャボン玉石けんだけで、赤ちゃんを洗ってみても全然問題なかった!感想や体験談を紹介します

赤ちゃんの全身を「シャボン玉石けん」だけで洗っても、全然問題ありませんでしたよ。節約の面でもいいし、洗いあがりもサッパリ!実際に使ってみた感想などを紹介しています。

チョコレートで美味しく楽しく。アンパンマンを部屋に取り込む。

ゴミになるパッケージを有効利用して、お子様を喜ばせます。いらなくなったら、結局ゴミだけども・・・。

妻が実家に帰ってしまってわかったこと5つ

奥さんが実家に帰っちゃうと悲しいですよね。悲しくないですか? こんな思いをしないように普段から労いましょう。

赤ちゃんも冷たいのがお好き?

暑い日は、熱いミルクを飲むより冷たい方がよさげ。そんな思いから検証。でもミルクは温かい方がきっとおいしい。

万能ウェットティッシュ、その名は「おしりふき」

おしりふきは、おしりふきに非ず。様々な場面で意外と役に立つものです。

「ほっとパーキングおかやま」駐車場利用制度を利用しています

「ほっとパーキングおかやま」という、行政サービスを利用しています。持ってないより、持ってた方がいい、って感じです。便利。

離乳食にベビーフードをあげてもいいじゃない

ベビーフードは子育てにとって、お助けアイテム。上手に使っていきたいですね。

初めて1人で、0歳1歳の年子をお風呂に入れてみた

0歳1歳の年子を、1人でお風呂に入れてみました。やれば出来るものです。

【ミルク育児】哺乳瓶は3本使いまわしてます

年子でミルク育児をしてます。一時は哺乳瓶が6本もありました。乳首の交換も手間ですが、パパがやってみよう。

後追いが激しくて、しんどい

後追いがしんどい。これはこれで、ありがたいこと。しんどいなら、子供と一緒に休んでもいいじゃないっ。

子供達へは標準語で話しかけています

岡山県出身、在住だけど話す言葉は標準語。特に理由はなく、夫婦そろって普段から標準語で話しているからです。

【スポンサーリンク】

【スポンサーリンク】